団体名
公益財団法人とちぎYMCA
(宇都宮市松原2-7-42)
ボランティアをしたい方は、団体のHPへ https://www.tochigiymca.org/
目標金額
1,000,000円
活動の対象者
保護者の養育力や経済力に課題が発生している世帯の子どもたち(例えば:居場所を使っている子どもたち、子ども食堂で社会とつながってる世帯の子どもたち、地域で気がかりな子どもたち)など
内容
様々な要因で家庭での養育が十分にならない世帯の子どもたちに、学校の休校などに伴う長い閉塞状況の中で委縮した心の元気回復を、YMCAの特徴であるグループワーク・プログラム(大学生ボランティアリーダーや友達との斜めの関係)でサポートします。
日帰りプログラムを中心に様々な体験提供(アウトドア・プログラム)を展開するため、送迎や現地集合・現地解散などの送迎サポート費用に使います。また、経済的な問題から参加が難しい子どもたちに参加費の補助も行います。
支援呼びかけメッセージ
子どもたちを取り巻く環境に閉塞感が生じました。回復には思いっきり発散!子どもらしく!元気を取り戻す必要があります。特に社会的な孤立度の高い世帯の子どもたちに、YMCAは自然体験アウトドア活動で元気回復開を届けます!
7/29の合同記者会見でのとちぎYMCAの塩澤さんの呼びかけです。
ぜひご覧ください!
≪寄付証明の発行について≫
寄付の方法によって、発行の手順が変わります。
・現金で寄付した場合
→その場で発行します。
・クレジット決済・郵便振替で寄付した場合
→1~12月の1年間のご寄付をまとめて、翌年1月に寄付証明を発行し、郵送します。
例)2020年1~12月の間の寄付は、2021年1月に発行する
確定申告のときに税制控除の対象になります。詳しくはこちら⇒